2018_12
31
(Mon)23:57
1年振りだと色々変わるもので、パスワードは忘れるわ、ブログの入力画面すらどこにあるかよくわからないわでね(笑)
まずログインすると最初にタイムライン入力画面が出て来るのね(^^;)
多分もうブログが下火なんだよね…。これだって読んでくれてる人いるのか?てレベルだし。
私も健忘録で年1更新で、普段はTwitterばかり。
いっそこちらを見てくれてる人がまだいるならば、Twitter見て下さい、と言いたいもの(笑)
とりあえず例年通りの健忘録で毎月の出来事を振り返ろうかと思ったんだけど…
スマホが4月に故障してスケジュール帳も見れなくなって前半の記録がほとんど無いわ記憶も無いわという(笑)
なので趣味系や生活系のなんとなくのまとめを
生活系では3月いっぱいまでは前回書いた意地悪な同僚に苦しんで、課長に「もう無理です」と泣きながら訴えたら4月は別の係にしてもらって、その係が穏やかで良い人が多くてやっと気持ちが落ち着きましたね。
それまでは殺意ばかりが芽生えて悔しくて辛くて泣いてばかりの日々だったのでねー。
来年どうなるかわからないけど平和でしたよ。
あ!あと旦那が9月に転職しました!
今は20時くらいまでには帰宅してるので、以前の職場の時は常に0時過ぎ帰宅してたのを思うとかな~り体は楽になったようで(^▽^;)
大変だったPTA仕事も3月で終了して、今度は保育園のクラス委員に。
PTAに比べたら対応人数も全然違うから楽なもんです。
あと父の1周忌は親戚などは一切呼ばず、母と私達家族だけでひっそりと行いました。
趣味関係。
充実してたわー
月に1回以上はライブにも行けたし、閣下のソロライブではサインや閣下が投げたペットボトルもゲット出来た
ftaもミッチーもRADIOFISHも良かったし、上の子とライブにも行けた♪
あと…私の大好きなマンガ、BANANAFISHのアニメ化が大きかったな~♡
あまり期待してなかったけど声もすごく合ってたし、何より20代の連載当時を知らない層に人気が出たのが嬉しかったねー。
おかげでいい歳してアニメイトとか何年振り?って位久し振りに通うようになって、薄い本とかも欲しくてたまらない(笑)
池袋近辺に住んでるって利点をやっと発揮しだした気がするもの(笑)
あとは今年の最後に仮面ライダー電王の良太郎役である佐藤健が映画で良太郎を再び演じてくれたのがねぇ…もう生きててよかったぁ!と感じる事が多い、そんな趣味関係は充実した1年でしたヾ(o´∀`o)ノ
…まぁ、ミッチーが離婚したり、小池徹平君が結婚したり、そーいう推しのめでたくないのとめでたいニュースが重なったりもね(笑)
こーして振り返ると全体的には幸せだった2018年だなぁ。
唯一辛かったのは満員電車で潰されて肋骨骨折した位かな←
長年満員電車乗ってるけど、ケガしたの初めて(´;ω;`)
あるんだよ、こーいう事。。
ではまた来年のどこかで~。Twitterアカウント知りたい友人は連絡くださーい。
スマホ故障して殆どの友人の連絡先消えたので(^_^;)
まずログインすると最初にタイムライン入力画面が出て来るのね(^^;)
多分もうブログが下火なんだよね…。これだって読んでくれてる人いるのか?てレベルだし。
私も健忘録で年1更新で、普段はTwitterばかり。
いっそこちらを見てくれてる人がまだいるならば、Twitter見て下さい、と言いたいもの(笑)
とりあえず例年通りの健忘録で毎月の出来事を振り返ろうかと思ったんだけど…
スマホが4月に故障してスケジュール帳も見れなくなって前半の記録がほとんど無いわ記憶も無いわという(笑)
なので趣味系や生活系のなんとなくのまとめを

生活系では3月いっぱいまでは前回書いた意地悪な同僚に苦しんで、課長に「もう無理です」と泣きながら訴えたら4月は別の係にしてもらって、その係が穏やかで良い人が多くてやっと気持ちが落ち着きましたね。
それまでは
来年どうなるかわからないけど平和でしたよ。
あ!あと旦那が9月に転職しました!
今は20時くらいまでには帰宅してるので、以前の職場の時は常に0時過ぎ帰宅してたのを思うとかな~り体は楽になったようで(^▽^;)
大変だったPTA仕事も3月で終了して、今度は保育園のクラス委員に。
PTAに比べたら対応人数も全然違うから楽なもんです。
あと父の1周忌は親戚などは一切呼ばず、母と私達家族だけでひっそりと行いました。
趣味関係。
充実してたわー

月に1回以上はライブにも行けたし、閣下のソロライブではサインや閣下が投げたペットボトルもゲット出来た

ftaもミッチーもRADIOFISHも良かったし、上の子とライブにも行けた♪
あと…私の大好きなマンガ、BANANAFISHのアニメ化が大きかったな~♡
あまり期待してなかったけど声もすごく合ってたし、何より20代の連載当時を知らない層に人気が出たのが嬉しかったねー。
おかげでいい歳してアニメイトとか何年振り?って位久し振りに通うようになって、薄い本とかも欲しくてたまらない(笑)
池袋近辺に住んでるって利点をやっと発揮しだした気がするもの(笑)
あとは今年の最後に仮面ライダー電王の良太郎役である佐藤健が映画で良太郎を再び演じてくれたのがねぇ…もう生きててよかったぁ!と感じる事が多い、そんな趣味関係は充実した1年でしたヾ(o´∀`o)ノ
…まぁ、ミッチーが離婚したり、小池徹平君が結婚したり、そーいう推しのめでたくないのとめでたいニュースが重なったりもね(笑)
こーして振り返ると全体的には幸せだった2018年だなぁ。
唯一辛かったのは満員電車で潰されて肋骨骨折した位かな←
長年満員電車乗ってるけど、ケガしたの初めて(´;ω;`)
あるんだよ、こーいう事。。
ではまた来年のどこかで~。Twitterアカウント知りたい友人は連絡くださーい。
スマホ故障して殆どの友人の連絡先消えたので(^_^;)
スポンサーサイト