ウエンツ瑛士&小池徹平のユニット“WaT”のデビューシングル『僕のキモチ』の発売日、って事で早速買って来ました

このシングルは、1・DVD付き 2・トレカ付き 3・通常版 と3パターンありまして、とりあえず私はDVD付きのを購入。
3パターン全てジャケットが違うので、ものすごーくファンの人はきっと1人で3枚買っちゃうんだろうなぁ。
しかもトレカなんて、コンプリートする為に更に何枚か買う人もいそうだ。
そう考えるとここのレコード会社は商売が上手ですね~(笑)
普段はCDってあまり聴く習慣が無くて(音楽好きのくせにね

ライブ派なのです)いつも買ってもすぐには聴かないんですけど、次の日が池袋サンシャインシティでイベントなので予習がてら即聴きました。
感想は・・・うーん・・・ファンとしてはあまり言ってはいけないのかも知れないけど・・・まだまだだなぁ、と思いました。
私はプロは勿論、インディーズもライブやCDなどでたくさん聴いて来ました。
正直、WaTより上手いインディーズの人は山ほどいますよ。
だから多分インディーズの人達が聴いたら「この程度でデビュー出来るなんて、所詮顔だけで売るアイドルバンドなんだろ」て思う事でしょう。
でもね、実力だけあってもデビュー出来ない人達が多いのは、その人達にプラスαの魅力だったり、何かが足りないんだろうとも思います。
「実力で勝負しなきゃ」てよく言うけど、まずは聴いてもらえなきゃ話になんない。
だから路上ライブって最適ですよね

でもその路上ライブだって、実力は勿論だけど何か人を惹きつけるパフォーマンスだったり、目立つ外見だったりした方が、より多くの人の足を止める事が出来ると思う。
だからWaTの場合は2人共既に有名人で、外見の良さだったりの魅力もあって、「まずは聴いてもらう」と言うハードルはクリア。
だって私は俳優としての徹平君のファンだったけど、そこから「どんな歌を歌うんだろう」て興味が湧いたから。
そして聴いた感想は「まだまだ」・・・・でもガッカリした気持ちにはならなかった。
確かに「まだまだ」なんだけど、これからの成長を見守りたくなるんですよ。
すごく素直に楽しそうに歌ってるから、こっちも楽しくなる。
何となく頼りないから、一緒に歌ってあげたくなる(笑)
不思議と、そんな「何かしてあげたいし、応援したい」って気持ちになるんですよね。
それが彼らの魅力なのかも

そんな私と同じ気持ちで応援してる人がいるかはわかりませんが

オリコンのデイリーチャートで2位

と、超大人気のWaTです~

たぬきち君にも言われましたが、私がファンになるミュージシャンでオリコンの上位になる事は珍しいのです

(爆)←マニアックなもので(笑)
この調子で頑張って欲しいし、売れたからって天狗にならず、実力を付けながらこれからも素直な歌を作って、楽しく歌っていって欲しい

明日のイベントも楽しみだな~

握手も出来るみたいだから間近で徹平君のかわいい顔が見れるチャーンス

でも10代の女の子ばかりでかなり浮きそ~(笑)