金曜は体調が悪かったにも関わらず、ミッチーのライブで日本武道館に行って来ました~

でも、最近芸能ネタが続いてたし、ミッチーのこの日の公演はDVD化されるって事でネタバレはやめておきます。
↑前回「武道館で良いお知らせがある」と言っていたのはDVD化の事でした~。
そんな勿体ぶらなくても、わかってたよ(笑)
今日は日常ネタです。
うちら夫婦(みう&たぬきち君)は2年前に買った新築マンションに現在住んでいて、今年初めて
マンションの理事と言うのが回って来たんですよ。
マンションにお住まいの方ならご存知でしょーけど、マンションには必ず“管理組合”という住人同士の組合があって、マンション内の問題を管理会社込みで話し合ったりする団体?みたいな。
(上手く説明出来ない

)
理事は住人の代表なのです。
うちのマンションは戸数が20戸弱の小規模マンションなので、理事は3人だから単純計算で6年に1回位は回ってきますね。
今回理事に選ばれたのは、うちの他は皆年配のご家庭の方々。
と言うか、管理組合に出席した7割の家庭の面々見ても、うちらは一番若いっぽい。。
特にたぬきち君なんて、新婚旅行先のハワイで夜買い物してたら、
「Teenager?」とか言われて補導されかかってるし(笑)←当時28歳
(私は聞かれませんでしたけどね・・・ケッ!(笑))
そんな見るからに若造なたぬきち君が理事長や副理事などの大役を任せられる訳はなく(笑)
あっさりと一番楽なポジションの“理事”に就任したのでした~。
でも、面倒くさいと思われがちな理事の仕事、実はやりたかったんですよ

・・・・と言うのも、うちのマンション、結構問題ありまして。
入居して数ヶ月経った頃からある問題があって、
「理事は何してんだー!
」とイラついてたので、理事になればその問題に直接口出しできるかなぁと。
その問題とは・・・・
マンションの手抜き工事・・・本当に深刻です。
その建設会社の実名出して糾弾したい位だもん

↑一応一部上場会社
だってさー、入居して数ヶ月で、
エントランスが雨漏りしてるんですよ!
老朽化してるならともかく新築で・・・有り得ないでしょ(ーー;)
うちのマンションってエントランスだけが独立した造りになってるんで、他の部分の雨漏りは無いんですけどね。
でも、誰もが入るエントランスが、雨漏りで壁紙はがれてボッロボロなんですよ。。
うちの親も「本当に新築?」て驚いてましたよ。
私の方が驚いたっちゅーねん。
今は改善されましたが、完全に修理されたのが1年後位でしたねー。
でもまだ修理箇所は沢山あって、先月修理に来ると約束したのに今月に入ってもまだ連絡ありません・・・。
あのー・・・・
キレていいですか?(怒)先週たぬきち君が理事会で話し合って来たら、そこの建設会社は
「検討中、ってはぐらかしてる」そうな。。
・・・これ以上書くと本当にキレそうなので、ヤメ。
あと問題になってるのは騒音。
「上の階の人がうるさい」ってヤツです。
その悩んでる住人さんが管理会社に送った書類を見せてもらいました。
すっごく細かい。「22時15分にドンドンという足音」
「23時05分に雷が落ちる様な音が!」
・・・・・・
とか、全部何月何日の何時何分にどーいう騒音が、ってメモってたんですねー。
うーん、確かに22時以降にドタバタするのはいけない事だと思うんですよ。
しかも「騒音注意」と掲示板に張り紙だしたら、その後一週間位はピタリと止んだそうなので、騒音出してる側もわかってるんだろうし。
ただ、被害に遭ってる人もどーやらとても神経質みたいで、その家に行って音を確かめたらそーでもない音でも「騒音」と言ったり、階下に気を遣ってカーペット何枚も敷いてるらしい。。。
私の友達も神経質な階下の人に「子供の足音がうるさいっ!」て嫌がらせされて出て行く事になったし。
↑前回住んでた人も嫌がらせされて追い出されてるらしいし、友達はかなり防音に気を付けてカーペット3枚位ひいてたらしいから、階下に問題あり。
うちのマンションって防音はしっかりしてるから、余程大暴れしなきゃ問題無さそうなのに。
加害者が相当なのか、被害者が神経質なのか・・・・
とまぁ、こんな問題を解決する任務につきました。
戸数が少ないから住人同士のトラブルとかも少ないと思いますけどね。
とりあえずの問題は建設会社

欠陥マンション、他人事じゃないし!
耐震に問題無くても、他で問題あったら一緒だよー

高い買い物、無駄にしない為にも、理事として泣き寝入りしない様に頑張るぞーーーっ